ICカギ管理 省人化ソリューション

「ABLOY」でカギの課題を解決!運用コスト削減と新次元のセキュリティへ

複雑化するカギ管理とセキュリティ

現代のセキュリティ課題は、単一の対策では不十分です。物理的な堅牢性を備えたキーがあっても、アクセス管理が不徹底であれば、システム全体に脆弱性が生じます。また、入退室管理を厳格に行っても、肝心のロック機構が脆弱では意味がありません。重要施設やライフラインを守るには、物理と電子のハイブリッドセキュリティによる、より高度なアプローチが不可欠です。従来の断片的な対策では対応しきれない、複雑かつ高度な脅威に直面しており、包括的なセキュリティソリューションが求められています。

緊急時のカギ操作ミスと対応遅延

従来のカギ管理は、紛失時の高額な交換費用やセキュリティリスク、キーの数が増えることによる煩雑な運用と管理コスト、そして緊急時に適切な鍵を迅速に特定できないといった課題を抱えています。これらは単なる不便さではなく、組織の運用効率、財務健全性、そして危機対応能力に直接影響を及ぼす深刻な問題です。手動管理に起因する人的ミスが、セキュリティ上の重大な脆弱性となるケースも少なくありません。

  • イメージ画像

    キーの紛失によるセキュリティリスク

  • イメージ画像

    膨大な数のキー管理と運用コスト

  • イメージ画像

    緊急時のキー受け渡しミスと対応遅延

ICカギ管理 省人化ソリューションが解決します

物理と電子を融合した高セキュリティシステム『ABLOY CLIQ』

ABLOY CLIQは、フィンランドABLOY社が100年以上の歴史で培った独自のロータリーディスクシリンダー技術と、先進の電子認証を組み合わせた、世界トップレベルのセキュリティシステムです。この堅牢な物理構造と19億7千万通りものカギ違いを持つシステムは、通信、水道、ガス、石油、輸送設備、防衛、金融関連施設といった重要インフラの安全・安心を支えています。

イメージ画像

1. セキュリティリスク軽減と即時対応

強靭な物理キーと電子認証の二重照合により、極めて高いセキュリティを実現します。
万が一、鍵を紛失した場合でも、管理システムから即座にその鍵を無効化できるため、不正使用を未然に防ぎ、セキュリティリスクを最小限に抑えます。
これにより、鍵の紛失に伴う大規模な鍵交換作業や、それに伴うコストと運用停止のリスクを大幅に削減できます。
この機能は、鍵の紛失が引き起こす潜在的な脅威に対し、組織が受動的に対応するのではなく、能動的にリスクを軽減できることを意味します。

イメージ画像

2.効率的な管理と運用コストの削減

1本のキーで複数の異なる錠を施解錠できるため、管理するキーの数を大幅に削減し、カギの運用コストと管理の手間を劇的に軽減します。
シリンダー側に電源や通信工事が不要なため、既存の錠からの交換も容易で、導入時の初期投資を抑えられます。
また、制御システム一つで一元管理が可能であり、追加増設も容易なため、新たな拠点や施設の増加にも柔軟に対応し、長期的な運用コストを最適化します。
このシステムは、カギの管理を簡素化するだけでなく、設置や拡張にかかる時間と費用を大幅に削減し、組織の全体的な運用効率を向上させます。

イメージ画像

3. スケジュール調整と使用履歴の管理

1分単位でのスケジュール調整や、利用者ごとの権限設定が可能です。
これにより、必要な時に必要な人物だけがアクセスできるようになり、緊急時でも適切なキーを正確に判断し、迅速な対応を可能にします。
さらに、施解錠ログやイベントログを詳細に保持できるため、いつ、誰が、どこにアクセスしたかを正確に把握でき、セキュリティと運用の透明性を高め、問題発生時の原因究明や対策立案に貢献します。
この機能は、単にアクセスを許可・拒否するだけでなく、使用履歴を詳細に記録することで、監査対応やセキュリティ問題発生時の迅速な調査を可能にします。

多様な環境に対応するABLOY CLIQ製品ラインアップ

ABLOY CLIQは、お客様の多様なニーズと設置環境に対応するため、幅広い製品ラインアップを提供しています。
屋外の門扉からデータセンターのラック、オフィスや住宅のドアまで、あらゆる物理的アクセスポイントを強固なセキュリティで保護します。

南京錠

設置場所:外門扉、鉄柵、コンテナ扉、大型倉庫など屋外・半屋外環境
特長:通常タイプ(IP54)、キャップ付防塵防水タイプ(IP68)など各種シャックル幅に対応

ドアシリンダー

設置場所:住宅・ホテル・オフィス・工場・学校・病院などの扉
特長:国内で一般的なドア錠に適合、キャップ付防塵防水タイプ(IP64)

カムロック

設置場所:データセンターラック、重要書類保管ラック、分電盤、ショーケースなど
特長:キャップ付防塵防水タイプ(IP64)に対応、小型から大型まで対応

その他

設置場所:お客様の多様なニーズに対応可能な製品群
特長:個別の要件に合わせて最適な製品を提案可能

  • 南京錠

    南京錠

  • シリンダー錠

    ドアシリンダー

  • カムロック

    カムロック

ユースケース

インフラソリューション

Case.1:データセンター向けカギ管理ソリューション

1.概要
データセンターでは、数千本にも及ぶカギの管理、セキュリティリスク、そして既存システムとの連携が大きな課題となっています。
ICカギ管理 省人化ソリューションは、これらの複雑なカギ管理の課題を解決し、運用効率を飛躍的に向上させ、セキュリティリスクを軽減させます。

2.課題
・キーの本数が多く、管理が煩雑
・鍵管理やキーボックスが統一されておらず、運用に手間がかかる。
・キーの紛失や持ち帰りによるセキュリティリスク。
・Web入館システムとの連携が困難。
・キーの使用履歴の把握ができない。
・他の電子錠システムは、読み取り部や電気錠に電力供給や配線工事が必要で、導入コストが高い。
・他の電子錠システムは故障が多く、信頼性に欠ける。

3.解決
・キーの数を大幅に削減可能。
・キーシステムボックスを組み合わせることで、鍵管理を効率化。
・紛失時は使用不可設定で、不正使用を事前に防ぐことが可能。
・弊社独自のソフトウェアパッケージで、既存のWeb入館システムなどと連携が可能。
・使用履歴を確認することができるため、問題が発生した際に経緯の把握が可能。
・シリンダーへの電力供給が不要(配線不要)なため、導入時の工事負担を軽減。
・既存事例では2年間故障なしの実績があり、高い信頼性を確保。

イメージ画像

Case.2:遠隔地施設管理向けカギ管理ソリューション

1.概要
広範囲に分散した遠隔施設の管理では、キーの受け渡し工数、多様なシリンダータイプへの対応、キーの紛失・複製リスク、そして過酷な気候変動への対応が課題となります。
ICカギ管理 省人化ソリューションは、これらの課題を解決し、遠隔地施設の効率的かつ安全な管理を実現します。

2.課題
・委託会社とのキーの受け渡しに、多大な時間と工数がかかる
・施設の場所が気候変動の激しいさまざまな環境に分散している。
・南京錠や扉など、キーの種類が多くバラバラ。
・鍵を紛失してしまうリスクがある。
・キーを複製されたり、不正使用されてしまうセキュリティリスクがある。

3.解決
・遠隔地から使用権限を取得できるため、運用の手間を削減可能。
・ENセキュリティグレード規格最高レベル6、防水防塵IP68で、高い信頼性を確保。
・南京錠やドア錠など、複数タイプに対応している1本のキーで施解錠が可能。
・キーをなくしてもすぐに使用停止でき、キーの複製が不可能で、不正使用を防止可能。

価格

導入規模、必要なシリンダーの種類と数、システム連携の有無、カスタマイズの範囲、そして運用・保守サポートの内容によって大きく異なります。詳しくはお問い合わせください。

関連リンク

マークCONTACT お問い合わせ

close